本日は通常通り、
19時より夏越大祓神事を執り行います。
また参拝の皆さまからの形代を
本日もお預かりしております。
本日の茅の輪くぐりの神事にて、
お預かりした形代を神職が持ち、
罪穢れを祓います。
当日でも形代はお受けしますので、
授与所までお問い合わせください。

また、境内に設置した茅の輪は
19時25分頃の茅の輪くぐりの神事より
神職・総代に続き参拝者様も
くぐっていただけます。
茅の輪は7月7日まで設置しております。
その期間までは形代もお受けしておりますので
お持ちになってください。
本日の神事の流れ
19時 夏越大祓神事
まず、半年のご加護を大神様に感謝し
これより夏越大祓を斎行する由をご報告いたします。
19時10分頃 磐座にて
次に、私どもの知らず知らずに犯した
半年の罪・穢れを祓い清めます。
19時25分頃 境内にて
この夏を種々の災厄なく無事越せますようにと
「茅の輪くぐりの神事」を行います。
19時40分頃 本殿にて
私達の残り半年の無病息災・延命長寿を祈願致します。
19時50分頃
祭典終了後、形代でお祓いをされた方、且つ参拝された方に
一世帯につき一体夏越うちわをお頒かち致します。