令和7年2月2日(日)
福豆まき1回目18時15分頃 2回目19時頃
福豆まき開催を決定致しました
福豆まき、五年ぶりに開催
節分の日に当社境内にて
「福豆まき」を執り行います。
豆まきは、災厄を鬼に見立て、
豆で打って追い払うという習わしです。
昨今の情勢に鑑み、高尾神社では令和3年から
福豆授けに神事を変え執り行っておりました。
昨年は福豆まきの予定でしたが、雨の為福豆授けに。
今年は5年ぶりの福豆まきの予定です。
豆の入った小袋の中に、
福くじが入っていることがあります。
本年は節分日にお多福通り抜けも最終日。
お多福通り抜けと共に、
福豆まきで多くの福をお持ち帰り下さい。
臨時駐車場のご案内
駐車場詳細はこちらから