7月1日から8月15日まで夏詣を実施致します。6月30日の夏越大祓を経て過ぎし半年の無事を感謝し、来たる半年の…
続きを読む
6月30日、夏越大祓を斎行致しました。19時より本殿で神事が始まり、宮司・神職・総代に続いて参列者も一緒に参進…
今年も七夕の季節が近づいてまいりました。本年も七夕特別祈願祭を執り行います。令和7年7月7日午後7時より斎行。…
本日は通常通り、19時より夏越大祓神事を執り行います。また参拝の皆さまからの形代を本日もお預かりしております。…
本年も早いもので、一年の半分を終えようとしております。令和7年6月30日㈪に斎行されます、当社の夏越大祓。 詳…
6月1日より夏季限定の水みくじを頒布いたします。 水に浮かべると文字が浮かび、運勢が浮き出るおみくじ。お参りの…
本日から6月。境内では柏葉紫陽花が咲き、若葉がより鮮やかになる季節となりました。 本日から今月末日までの一カ月…
大変お待たせいたしました。頒布を一時中断しておりました以下の御守が頒布再開となりました。 平穏守(白) 800…
清々しい風が、青葉若葉を揺らす季節となりました。当社では、ツツジが咲き藤が山々に咲き始めました。藤の花の御朱印…
暖かい春の陽気のもと、当社に咲く桜も蕾がゆっくり花開きました。(ソメイヨシノ・枝垂れ桜・寒緋桜)見ごろを迎える…